【スマートバイヤー梅田店】iOS8の新機能♪

0928

こんにちは!
スマートバイヤー梅田店スタッフ山内です。

今日はiOS8の新機能をご紹介したいと思います♪

iOS8では新たに、何がどの程度電池を消費しているかがわかる機能が導入されましたのをご存知ですか?

「設定」を開き、「一般」→「使用状況」を開くと、
「バッテリー」のところに「バッテリーの使用状況」という項目があります。

ここを開くと、何がどのくらいバッテリーを消費しているのかがわかるんです!

また使用状況は、1日以内、7日以内の確認ができますw(゚o゚)w

画像を見ると、過去7日間ではSafariが41%、ホーム/ロック画面が14%、メールが13%、
バッテリーを消費していることがわかりますよね!

画像からもおわかりとは思いますが、アプリだけでなく、ホーム/ロック画面も含まれているんです!

バックアップや復元サービスが電池を消費している場合、それもきちんと表示されるそう。
またバックグラウンドで動作しているアプリのバッテリー消費量もわかります。

最後に充電してからの使用時間や、スタンバイ時間もわかるので便利です♪

バッテリー消費が早い方は一度この機能を参考にしてみてはいかがでしょうか??

ご登録でお願いします♪
友だち追加数

スマートバイヤー梅田店
山内