【天王寺店】iPhoneを虫眼鏡に!!【iOS10】

【天王寺店】iPhoneを虫眼鏡に!!【iOS10】

f97b2b112bb2d19d5825154f01456c1f

こんにちは。
天王寺店谷口です。

iOS 10 からの新機能、『拡大鏡』は使ったことはありますか?

拡大表示した状態のまま画像を保存したり、画像の明るさを変更したりと中々面白い機能なのでご紹介します!

iOS10からの新機能!

000

『拡大鏡』設定の仕方

ホーム画面から【設定アプリ】>【一般】>【アクセシビリティ】>【拡大鏡】>【拡大鏡】をオンにします。

オンにしても何も起こりませんが、ホームボタンを3回押すトリプルクリック)拡大鏡が起動します!

※ショートカット機能(ホームボタンのトリプルクリック)を設定されている場合は、
・ショートカット機能
・拡大鏡
2つの選択肢が現れるので、拡大鏡を選択すれば起動可能です。

拡大出来るだけではない!?

画像を拡大するだけではなく、
・シャッターボタンをタップで画像を固定→固定した画像を長押しでイメージを保存
・画面を左右にドラッグして、用意されているカラーフィルターの効果をプレビュー
など様々な使い方がありますよ!

簡単に設定できるので、ぜひお試しください♪

天王寺店
谷口